インプラントImplant

中野デンタルクリニックにおけるインプラント治療

インプラント治療とは歯がなんらかの理由により喪失した部位に人工の歯根を埋め込んで、咀嚼(咬む・噛む)機能を回復させる治療方法です。
以前はセラミックなど様式な材質で行われていましたが、骨との結合が得られず成功率は不安定なものでした。
しかし、最近では技術の進歩とともに純チタンやチタン合金などの生体との親和性の高い材質の開発によりインプラントと骨との結合が得られ成功率は高くなっています。

しかし、インプラント手術は生体に侵襲を加えるため、様々なリスクを伴います。よって、当院ではインプラント手術を行う場合は、その患者さんに本当にインプラントが必要かどうかをよく検討してから治療を進めていきます。
例えば、歯を喪失して入れ歯(総義歯・部分床義歯)を作ったが、はずれてきて噛めない、あるいは痛くて噛めない、舌にすれて違和感が強くてはめていられないなどの患者さんの場合は、その入れ歯が合っていない場合が多くみられます。

そのような場合はまずは新たに入れ歯を作らせていただき(注1)、どうしても使えないようであれば、インプラント治療の適応と考え治療を進めさせていただいております。
注1:保険診療の場合、入れ歯を作製してから6ヵ月経過していないと新たに義歯をつくることはできません。

また、若い方では少数歯(1~2本)の欠損の場合、どうしても取り外しの入れ歯はしたくないという患者さんがほとんどです。しかし、インプラント治療は保険が利かなく高額なので、若い方が治療を受けるには難しいことが多いようです。

欠損した前後の歯を最小限に削って入れることができるブリッジ(保険・保険外)で補える場合も多くありますので、よく話し合いをして治療法を決定していきます。

どうしても健康な天然歯を削りたくないという患者さんにはインプラント治療をお勧めしております。

どの世代の患者さんにおいてもインプラント治療を行うメリットとデメリットをよく検討し説明させていただいてから、患者さんとともに治療方針を決めております。

当院で使用しているインプラントメーカー

当院では京セラインプラントをメインに使用しております。
POIインプラントは、水溶液中のチタン合金に定電圧で直流電源を流し、チタンの表面に酸化皮膜をつくる「陽極酸化処理」されたものと、ハイドキシアパタイトでコーティングしたものとがあります。
インプラント自体の材質は「チタン合金」で、スクリュータイプのボルトをねじ込む形で装着させます。
チタン合金は純チタン同様、骨との結合性が非常に高い材質です。

インプラント治療の流れ

インプラント治療前の口腔内診断

インプラント治療が失敗するほとんどの原因は、歯周病による感染です。
そのため、インプラント治療を受ける場合には歯周病の検査と治療をしっかりとやってくれる歯科医院を選ぶことが重要です。
当医院では、事前にしっかりと歯周病・むし歯の治療を行ったうえで、万全の状態でインプラント治療を行います。

CT撮影・検査

CT撮影(断層撮影)はからだを輪切りの状態で撮影、見ることが出来るようにする装置です。
断層画像からは顎の骨の状態、深さ、厚さ、位置などを正確に確認することが出来ます。

カウンセリング

診断結果をもとに、コンピュータを使って画面を見ながら一人ひとりの治療方法やそのためにかかる費用を説明します。
治療に関しては、患者様にも現在の状態や治療計画をよく理解していただき、治療を進めて行きますので、疑問・質問等は何でもお聞きください。

インプラント埋入手術

インプラントオペは麻酔をしますので、痛みはありません。
麻酔が切れた後に軽い痛みを感じることはありますが、痛みどめを服用するほどでもない場合がほとんどです。
術後2、3日少し腫れることはありますが、自然におさまりますので、仕事や学校を休む必要はありません。

メインテナンス

インプラントは感染すると抜けてしまいますので、埋入後は定期的なメインテナンスで歯垢、プラークを落とし、口腔内を清潔に保つことが重要です。
一般的には、3ヶ月に1回程度の間隔でメインテナンスを行います。
メインテナンスはクリーニングですので、痛みはありません。
また、毎日の歯みがきなど日々のメインテナンスを怠ると、永久的なインプラントの寿命を短くさせてしまうことになります。

当院のインプラント価格表

内容 価格
インプラント埋入 ¥132,000~(税込)
被せもの ¥121,000~(税込)
合計 ¥253,000~(税込)
内容 価格
診断料 無料
骨造成 ¥55,000~(税込)